2020 ISETAN MITSUKOSHI FAVORITE LIQUOR SELECTION ブルゴーニュ

20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 ※価格はすべて税込です。

コート・ド・ボーヌ ヴィラージュ

〈シャンピー〉
コート・ド・ボーヌ ヴィラージュ

5,500
赤、750ml、フランス製/ブルゴーニュ
1720年創業、ボーヌ老舗のワイン商の矜持を感じる、力強さとエレガンスを併せ持つ味わい。

●ブドウ品種

●ブドウ品種

ピノ・ノワール100%

ボーヌの中心に位置する造り手ボーヌの中心に位置する造り手

19世紀からの歴史ある醸造所19世紀からの歴史ある醸造所

ブルゴーニュワインの中心地、ボーヌ最古のワイン商「シャンピー」。創業は1720年。1990年にワイン仲介商のミュルジェ家が買い取り、自社畑を購入し、ブドウの樹を植え替えて、畑の特性に合ったぶどう栽培をスタート。技術力の高い栽培醸造者を招聘し、エチケットのデザインを一新するなど、ワインづくりの刷新と合わせてマーケティング面でもさまざまな改革を進めてきました。2016年からは、フランスの大手「アドヴィニ」社の所有に。手摘みで収穫したピノ・ノワールを丁寧に醸す「コート・ド・ボーヌ ヴィラージュ」は、濃厚な果実味が感じられます。

ブルゴーニュ・ピノ・ノワール

〈ドメーヌ・ド・ラ・ヴージュレー〉
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール
“テール・ド・ファミーユ”

5,500
赤、750ml、フランス製/ブルゴーニュ
銘醸地・ヴージョ村に40haの畑を所有する名門が造る、エレガントな赤ワイン。

●ブドウ品種

●ブドウ品種

ピノ・ノワール100%

自然に忠実に育てられたブドウ畑自然に忠実に育てられたブドウ畑

馬の力も利用して馬の力も利用して

ブルゴーニュを代表する名門ドメーヌ。北はジュヴレ・シャンベルタンから南はピュリニィ・モンラッシェまで自社畑を所有し、銘醸地・ヴージョ村に40haの畑を所有しています。自然に寄り添う栽培、醸造にも定評があり、一部の土地の耕作には馬も使用。トラクターよりしっかりと踏み込みながら、土壌を傷めないという利点からです。スタンダードキュヴェの「テール・ド・ファミーユ」は、コート・ド・ニュイ地区クロ・ド・ヴージョ近くの畑と、コート・ド・ボーヌ地区の畑のピノ・ノワールをブレンド。25%は除梗をせず、破砕は行わずに天然酵母のみで発酵。熟成は、新樽比率30%のフレンチオーク樽で10カ月。フルーティなアロマにオークのニュアンスが溶け込んだ、エレガントなピノ・ノワールです。

コート・ド・ニュイ ヴィラージュ

〈エルネスト・ムルジェイ・ペロン〉
コート・ド・ニュイ ヴィラージュ

5,500
赤、750ml、フランス製/ブルゴーニュ
長期の熟成期間に由来する力強い香りと長い余韻。ドミニク・ラフォンのラボから生まれる一本。

●ブドウ品種

●ブドウ品種

ピノ・ノワール100%

コート・ドールに広がるブドウ畑コート・ドールに広がるブドウ畑

生産者のピエール・ムルジェ氏生産者のピエール・ムルジェ氏

ボーヌ最古のワイン商「シャンピー」の改革者で、ブルゴーニュワインを知り尽くすピエール・ムルジェ氏が、ムルソーのトップ生産者であるドミニク・ラフォン氏のワインラボラトリーを借りて、厳選したブドウを使い手作業での醸造を行う生産本数わずか約2,500本の希少なワイン。新樽を使わず16カ月間かけてゆっくりと熟成させた「コート・ド・ニュイ ヴィラージュ」は、凝縮感のあるピノ・ノワール由来の力強い香りと長い余韻が愉しめます。

ブルゴーニュ ピノ・ノワール

〈メゾン・デュ・タストリュンヌ〉
ブルゴーニュ ピノ・ノワール

2,970
赤、750ml、フランス製/ブルゴーニュ
自然なワイン造りを追求する栽培・醸造を行う生産者。ピュアで親しみやすいピノ・ノワール。

●ブドウ品種

●ブドウ品種

ピノ・ノワール100%

メゾン・デュ・タストリュンヌの醸造家  シルヴァン・デボール氏メゾン・デュ・タストリュンヌの醸造家 シルヴァン・デボール氏

ピジャージュ(櫂入れ)風景ピジャージュ(櫂入れ)風景

著名な醸造家、シルヴァン・デボールが立ち上げた「メゾン・デュ・タストリュンヌ」。ブドウ栽培から醸造まで、極力自然の力に委ねたワイン造りをモットーとする生産者です。畑での仕事は月の満ち欠けのタイミングに合わせ、醸造作業にはポンプではなく高低差を利用した重力移動システムを組み入れるなど、自然な栽培、醸造を丁寧に追求したワイン。スタンダードキュヴェでも、ブルゴーニュのピノ・ノワールのピュアな魅力が存分に引き出されていて、親しみやすい果実味の中にブルゴーニュワインの個性を感じることができます。

マコン・ヴィラージュ

〈レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン〉
マコン・ヴィラージュ

3,850
白、750ml、フランス製/ブルゴーニュ
ムルソーのスペシャリストが手掛けるマコン。フレッシュさと風格を持つ、一流の味わいです。

●ブドウ品種

●ブドウ品種

シャルドネ100%

畑には本家ブルゴーニュと同じくらいの手間が掛けられる畑には本家ブルゴーニュと同じくらいの手間が掛けられる

ブドウの収穫風景ブドウの収穫風景

「コシュ・デュリ」と並ぶムルソーのスペシャリスト「ドメーヌ・デ・コント・ラフォン」。オーナーのドミニク・ラフォン氏が「より気軽に愉しめる、マコンの素晴らしさを最大限に引き出したワインを造りたい」と、同じブルゴーニュ地方のマコン地区に設立したワイナリーが「レ・ゼリティエール・デュ・コント・ラフォン」です。ワイナリー名にもなっている「エリティエール(HERITIERS)」は、「後継者」の意味。「ムルソーの巨人」と呼ばれ、世界最高峰の白ワインと讃えられる「コント・ラフォン」のスピリットを受け継いだワインがマコンの地で生み出されています。栽培は「コント・ラフォン」に倣い、発酵はステンレスタンクに加え木製タンクも併用。マロラクティック発酵、ノンフィルターで瓶詰する「マコン・ヴィラージュ」は、フレッシュさと風格を併せ持つ味わいです。

プイィ・フュッセ ヴィエイユ・ヴィーニュ

〈エルネスト・ムルジェイ・ペロン〉
プイィ・フュッセ ヴィエイユ・ヴィーニュ

5,500
白、750ml、フランス製/ブルゴーニュ
老舗〈シャンピー〉の改革者の新天地。際立つ果実味が軸の、ふくよかで調和の取れた白ワイン。

●ブドウ品種

●ブドウ品種

シャルドネ100%

ドミニク・ラフォン ラボラトリーの醸造所内部ドミニク・ラフォン ラボラトリーの醸造所内部

生産者のピエール・ムルジェ氏生産者のピエール・ムルジェ氏

ボーヌ最古のワイン商「シャンピー」の改革者で、ブルゴーニュワインを知り尽くすピエール・ムルジェ氏が、ムルソーのトップ生産者であるドミニク・ラフォン氏のワインラボラトリーで醸す、少量生産のワイン。フランス語で「樹齢の高い樹」の意味を持つ「ヴィエイユ・ヴィーニュ」に使用されるシャルドネは平均樹齢が75年。際立つ果実味とバランスの良さを感じる辛口白ワインで、100%樽熟成による複雑かつふくよかなニュアンスもお愉しみいただけます。

リュリー

〈シャンピー〉
リュリー

5,500
白、750ml、フランス製/ブルゴーニュ
丁寧な手仕事を感じる味わい。ボーヌ老舗のワイン商が歴史ある産地で醸す、ふくよかな辛口白。

●ブドウ品種

●ブドウ品種

シャルドネ100%

19世紀からの歴史ある醸造所19世紀からの歴史ある醸造所

ボーヌの中心に位置する造り手ボーヌの中心に位置する造り手

ブルゴーニュワインの中心地、ボーヌ最古のワイン商「シャンピー」。創業は1720年。1990年にワイン仲介商のミュルジェ家が買い取り、自社畑を購入し、ぶどうの樹を植え替えて、畑の特性に合ったぶどう栽培をスタート。技術力の高い栽培醸造者を招聘し、エチケットのデザインを一新するなど、ワイン造りの刷新と合わせてマーケティング面でもさまざまな改革を進めてきました。2016年からは、フランスの大手「アドヴィニ」社の所有に。栽培から醸造まで手仕事で行われる白ワインの「リュリー」は、輝きのある黄金色で、フレッシュ感とピュアな果実味が際立ちます。

ブルゴーニュ・レ・コトー・デ・モワンヌ・ブラン

〈ブシャール・ペール・エ・フィス〉
ブルゴーニュ・レ・コトー・デ・モワンヌ・ブラン

3,080
白、750ml、フランス製/ブルゴーニュ
1731年創業の老舗。栽培から醸造、熟成まで品質改革を実践する革新派。

●ブドウ品種

●ブドウ品種

シャルドネ100%

ブドウ畑ブドウ畑

リュットレゾネで栽培されるリュットレゾネで栽培される

1731年創業、コート・ドールに130haの自社畑を所有するコート・ドール最大級のドメーヌ。1820年、ボーヌの中心地にある15世紀に建造されたシャトー・ド・ボーヌを取得し、瓶熟庫として利用。現在も、19世紀のワイン約3000本が眠っています。1995年より、シャンパーニュ「アンリオ」傘下に入り、さらなる品質改革が進んでいます。ナチュラルで丁寧なワイン造りをモットーに、ブドウ栽培ではリュットレゾネ(農薬の使用に配慮した栽培)を採用。樹齢だけにとらわれず、良質のクローンの若木への改植も進められています。コニャックメーカーと共同で樽製造会社も設立し、木樽をオーダーメイド。最新式の小型ステンレスタンクで、区画や熟度別の少量仕込みを徹底。厚みのある果実味とミネラルのバランスが取れたコストパフォーマンスの高い白ワインです。

シャブリ プルミエ・クリュ

〈ラウル・クラージェ〉
シャブリ プルミエ・クリュ

5,500
白、750ml、フランス製/ブルゴーニュ
フレッシュなミネラル感と綺麗な酸と果実味。牡蠣や白身魚と、寿司や天ぷらとも相性抜群です。

●ブドウ品種

●ブドウ品種

シャルドネ100%

ラウル・クラージェの赤ワイン用の熟成庫ラウル・クラージェの赤ワイン用の熟成庫

醸造所のステンレスタンク醸造所のステンレスタンク

1268年に創業したブルゴーニュの老舗ネゴシアン。キンメリジャン(石灰岩)土壌が特徴的なシャブリ地区でのシャブリ1級。16℃でステンレスタンク発酵し、雑味なくクリアな味わいに仕上げます。レモンやグレープフルーツなどの柑橘香が爽やかで、アタックはフレッシュ。時間の経過とともに、ミネラル感の奥からエレガントな果実味やのびやかな酸が感じられます。牡蠣や白身魚とはもちろん、寿司や天ぷらとの相性もぴったりです。

ページトップへ移動