2024年8月21日(水) ~ 2024年8月27日(火)
2024/8/14 UP
<浅野タンス>
総桐からくり金庫箪笥【朱塗】128,000円(高さ36×幅40×奥行35cm)
<浅野タンス>
総桐5段着物チェスト 258,000円(高さ70×幅106×奥行46cm)
国の伝統工芸品に指定されている<加茂桐箪笥>。1916年創業の老舗<浅野タンス>より伝統的な技法で製作されたクラシカルなデザインから現代のニーズに合わせたモダンなデザインまで幅広くご紹介。
ユニークなアイデアから生まれたからくり箪笥のクローズアップや、伝統工芸士による製作実演を通して文化・伝統の継承を行います。
■1階 NIIGATA 越品
<大湊文吉商店>
秋田杉 格子傘立て・「麻の葉」 30,800円(H60.2×W30.2×D17.6cm)
<大湊文吉商店>
乱れ組子「麻の葉 小」 72,600円(H205×W138×D138cm)
<大湊文吉商店>
六角組子時計 33,000円(H290×W251×D34cm)
約100年の伝統をもち創業時の屏風製作から現代の住空間に対応したモダンなインテリア製品を提案する<大湊文吉商店>より、ユニークなウルトラマンデザインの屏風や桐の特性を知り尽くし優れた加工技術を駆使した組子を用いたインテリア製品の提案。組子コースター作りのワークショップを通して伝統的な組子の技法に触れていただく事で体験価値の提供をおこないます。
■1階 NIIGATA 越品
【十日町フェア】紬 275,000円(絹100%)
【十日町フェア】
織物の産地である十日町の技術力によって織られた、柔らかな風合いと絵絣が特徴の紬です。
(十日町産の紬、振袖を各種取り揃えてご紹介いたします。)
※画像はイメージです
■7階 呉服
【商品の一例】
<加島屋>さけ茶漬 中ビン 2,160円(140g、賞味期限30日)
ごまかしのない本物の味、長年愛され続ける加島屋の看板商品「さけ茶漬」。「人心」と「手心」がたくさん詰まっています。
昭和30年代、仕事が多忙だった四代目加島長作氏を案じた母親が、短時間で食事できるよう、食べやすく焼いた鮭の中骨から身をほぐし、食卓に出された焼鮭のほぐし身が「さけ茶漬」開発のきっかけです。
その後、焼いてほぐした切身を量り売りし販売していたある日、佃煮の空き瓶を持ってこられたお客さまから、「これに入れてほしい。瓶に入れたら東京の孫に持っていける」とおっしゃったそうです。そこから瓶詰めにするヒントとなりました。こうして家族を想う〈人心〉から商品が誕生しました。
約65年以上、変わらず人気商品ですが、生産工程では熟練の社員が昔ながらのやり方で塩漬けし、約1か月かけて冷蔵庫で熟成させます。切身にして焼き上げたあと、手で丁寧にほぐし、残った小骨やコゲを取り除き瓶詰めにしていきます。サケ本来の味を引き出すために、機械を使わず一人一人の〈手心〉で作業することで、脂の旨味が凝縮された「さけ茶漬」が作られています。
イベントのご案内
【新潟の鮭文化について】
新潟に伝わる鮭の食文化と加島屋の食品作りについてお話や試食を交えて開催します。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
■日時:8月24日(土) 午前11時・午後2時(約60分)
■定員:各回10名さま
■会場:地下1階 サークルテーブル
■講師:株式会社加島屋 常務取締役 生産本部長 日本魚類学会会員 岡田成弘氏
■参加費:1,080円(お土産付)
■予約方法:フリーダイヤル 0120-112-475
■予約期間:8月16日(金)~8月22日(木)[承り時間:午前11時~午後5時]
<Waphyto>
左上:レジェナ バランシングトナー 5,500円(145mL)
右上:レジェナ トナー 5,500円(145mL)
左下:ナリッシング クレンジングオイル 4,950円(140mL)
右下:レジェナ フェイシャルミルク 6,930円(120mL)
Reduce、Reuse、RecycleそしてUpcycleを掲げ、容器や販促物すべてにおいて、環境負荷の少ない選択肢を採用しています。スキンケアラインのボトルは使用済み製品を再生させたPCR(Post Consumer Recycled)プラスティックを優先。森林の環境保全に配慮し、紙箱には植物残渣を活用した再生紙、ラベルにはFSC認証上質紙を採用しています。今後は、よりCO2削減効果の高い素材への変換やAI化、デジタル化を推奨。有償エコバッグの導入や、使用済み容器回収にも取り組みます。
■2階 サークルビューティー
<ゲラン>
アベイユ ロイヤル アドバンスト ウォータリー オイル
13,750円(30mL) / 19,360円(50mL)
1853年、初めてゲランのアイコンであるビーボトルに舞い降りてからというもの、ミツバチは常にゲランのインスピレーションの源泉であり続けてきました。ミツバチが絶滅の危機に瀕している今、ゲランでは生物多様性の守り手であるミツバチの保護に取り組んでいます。
また、「ゲラン ミツバチ保護プログラム」の中で、ミツバチに関する有意義な提携活動や取り組みを続けています。
また、蜂の巣のような形状のボトルは、リサイクルガラスを10%採用し、より環境に配慮しています。スマートで均整の取れたスポイト、そしてゴールドに輝くヘッド部分は、ミツバチとともに歩むゲランとアベイユ ロイヤルの誇りを象徴するデザインです。
また、F S C 認証のリサイクル可能な紙素材を使用し、過剰包装にならず収まるエコな設計になっています。
■1階 コスメステージ
<ゲラン>
ルージュ ジェ 各5,170円(全24色)
ルージュ ジェ ラグジュリアス ヴェルヴェット 各5,170円(全16色)
さらなる進化を遂げた〈ルージュ ジェ〉は、これまで以上に唇の美しさを讃えるリップスティックに生まれ変わりました。スキンケア成分を81%以上* 配合し、100%自然由来ワックスで構成されたフォーミュラには、ゲラン独自のオレオリリーエキスが含まれています。ユリの花とスイートアーモンドオイルを
配合し、唇を保護しながらターンオーバーを促すことで、キメをなめらかに整え、ふっくらと潤った唇へと導きます。
*〈ルージュ ジェ〉:89%以上、〈ルージュ ジェ ラグジュリアス ヴェル
ヴェット〉:81%以上
ルージュ ジェ ケース 各4,730円(全9種)
再解釈されたラグジュアリーなケースは、環境にも配慮して設計されています。重量を19% 減らしたほか、製造工程の見直しによって、CO2排出量を30% 削減* することにも成功しました。
■1階 コスメステージ
<itoitex>itoi和紙布3点セット(ボックスシーツ・コンフォートケース・ピローケース)
シングル・セミダブル・和布団 110,000円(和紙布)
ダブル 121,000円(和紙布)
※クイーン・キングサイズはオーダーにて承ります。
※詳しくは係員におたずねください。
「自然を纏う、ただひとつの眠り。」を提供する<Ioitex>。和紙布ならではの、軽さや肌触り、速乾性、消臭効果など、快適な眠りをサポートいたします。建材の余り木が主な和紙の原料であり、また素材の特性上洗濯回数や洗剤が少量でよいことから、地球環境にもやさしいものつくりを行っております。
■5階 リビング
<エミリオ・ロバ>アートフラワーコレクション 8,800円~
ガラスや陶器、樹脂などさまざまなフラワーベースを使用しているエミリオ・ロバの作品。傷や歪みがあり、厳しい選定により商品化に至らなった花器は廃棄されていましたが、リーズナブルな価格で提供することで美しいフラワーデザインを身近に感じてもらう取組。その時にしかない形や風合いを楽しんでもらうために特別なデザインで1点しか作れないものや珍しい花材を使用した作品もご紹介。
■5階 リビング
<ウチノ>
オーガニックガーゼ(綿100%)
ゲストタオル 各2,200円(横34×縦35cm)
フェイスタオル 各3,960円(横34×縦80cm)
スモールバスタオル 各7,920円(横60×縦100cm)
バスタオル 各11,000円(横70×縦140cm)
メゾン・エ・オブジェでも注目されたお茶・ワイン・コーヒーから抽出した色素を原料として用い、無漂白のオーガニックコットンを丁寧に染め上げ、ガーゼとパイルを表裏で組み合わせてダブルフェイスに織り上げたタオルは、洗うごとに色合いが少しづつ変化し味わいを深めていきます。
■5階 バス&パウダールーム
<タオル美術館>リボーンコットンフェア 回収キャンペーン
2022年から実施しているタオルの製造工程の中で出る廃材や使用済みのタオルを回収し、裁断・半毛・紡績など工程を経てバージンコットンとブレンドした糸を使用しタオルを再生を行う「REBORN COTTON PROJECT」環境に配慮した素材と製法作られた地球にやさしいタオルは、肌に触れにくいヨコ糸にリボーンコットン、肌に触れるパイルにはふっくらと柔らかい糸を使用しています。
■5階 バス&リラックスタイム
<金鳳堂>メガネ回収キャンペーン
ご自宅で不要となりましたメガネお持ちください。回収いたしましたメガネは一本一本リペアのうえ、災害備蓄品として管理し、メガネを必要とされる方へお届けいたします。
また8月23日(金)~8月26日(月)の期間中、メガネお持ちいただいた先着20名さまに、金鳳堂でご利用いただける3,000円のクーポン券差しあげます。
※クーポンはメガネを複数お預かりした場合でもお一人さま1枚とさせていただきます。
※クーポン有効期限:8月23日(金)~12月30日(月)
※再利用できない損傷の激しいメガネの回収はクーポン対象外とさせていただきます。
金鳳堂で33,000円以上のお買いあげの際ご利用いただけます。
■5階 メガネ補聴器
<プポン>リメイクイベント
不要になったお洋服を巾着袋にリメイクいたします
リメイク価格:2,750円
巾着サイズ:約26×26cm
新潟県三条市にある子供服セレクトショップ<プポン>。サイズアウトした子供服をオリジナル巾着袋にリメイク。子供の成長の思い出をこれからも使えるバッグに!(お洋服を数枚お預かりし制作。後日お渡しになります。)
●100cm以上のお洋服をお持ちください。
●リメイク対象:シャツ生地・Tシャツ生地・スウェット生地 ※厚手のものやデニムやファー、革製品は不可
●ブランドネームなどの再利用(貼り付け)位置もお任せください。状態・デザインによっては使用できない場合がございますのでご了承ください。
●巾着の紐(仕様及びカラー)はこちらでお任せください。
●出来上がり期間:約4週間
※詳しくは係員までお問い合わせください。
■6階 ベビー子供服
<リプレイ>Hyperflex リサイクル360デニム 41,800円
(コットン63%・ポリエステル33%・ポリウレタン4%、28~36インチ)
【RECYCLED360】
無駄を最小限に抑えることを目的としたReplayの新しい目標です。ポストコンシューマーと呼ばれる、RE-USEDで培った紡績、残反、古い製品からの綿、ペットボトルのポリエステルを使用した100%リサイクル素材の生産に加え、工業プロセスで最大65%の水を節約、流通を含めたCO2排出量を45%削減、この3つをさまざまな製品へ広げ、環境への影響を最小限に抑える、GRS規格(グローバルサイクル)に基づいたプロジェクトです。
■4階 紳士カジュアル リプレイ
<ダヴィネス>
ダヴィネスエッセンシャル ラブ シャンプー 3,300円(250ml)
ダヴィネスエッセンシャル ラブ コンディショナー 3,740円(250ml)
理想の仕上がりを叶えながらも環境への配慮を疎かにせず、両立させるのがダヴィネスのスタンダードであり「本質」。生物多様性を守るための成分選定や、プラスチックの使用量を抑えたパッケージの採用など、あらゆる面で持続可能で真の「サステナブル ビューティー」を目指しているブランドです。そんなダヴィネスの「本質=エッセンシャル」が表現されたシリーズが「エッセンシャルヘアケアシリーズ」です。
■4階 サークルセレクト
<プロテカ>マックスパスRI2 ・ 環境配慮スーツケース 49,500円
(再生ポリプロピレン、50×40×25cm、38ℓ)
自動車の内装や物流パレット等の資源をリサイクルした環境配慮型スーツケースの登場。
■4階 紳士鞄・トラベルバッグ
<ヒポポタマス>タオル(タオル製品) 1,540円~
(認定有機栽培綿63%・再生竹繊維37%、25×25cm)
ヒポポタマスのオーガニックコットン(有機栽培綿)は綿花畑だけではなく、紡績工場までを含めて国際的なオーガニック繊維基準の認定を受けた原糸を使用しています。また、タオルをつくる際に工場で出た排水はバクテリアによる汚水処理を行ってから自然に戻しており人にも地球にも安心・安全なタオルです。
■2階 スライス オブ ライフ
<スーペリアクローゼット>
<7-IDコンセプト・イッツ インターナショナル>
ECO CLOSET 衣料品回収キャンペーン
「ECO CLOSET」は着なくなったお洋服を回収して新たな資源として活用する循環プロジェクトです。8月7日(水)~8月27日(火)の期間中、ご不要になった衣料品を「ECO CLOSETキャンペーン」開催フランドル店舗へお持ちいただくと衣料品1点につきフランドル店舗でお買いあげ金額11,000円毎に使用できる1,000円クーポンとお引替えさせていただきます。
※お一人さま9点までとさせていただきます。
■3階 婦人服
<ビースリー>クラッシーチノ・ワイド(パンツ)
20,790円(ポリエステル60%・レーヨン16%・綿:15%・ポリウレタン9%、XS~3XL)
こだわりのワイドシルエットが体型カバーも叶え、日常を楽しむためのカジュアルパンツ。生地には再生ポリエステルを使用しております。
■5階 婦人服
<Tabio>オーガニックフィールド無地ショートソックス
1,210円(綿66%・ナイロン32%・ポリウレタン2%、 22.5~24.5cm)
種の選定から綿花栽培、糸の生産までをオーガニックのプロセスで管理した
トレーサビリティが確保されたコットン「オーガニックフィールド」、そんなサスティナブルな素材を使用した、履き心地も柔らかく快適なソックスです。
■3階 婦人雑貨
<Tabio>オーガニックフィールドリブソックス
1,430円(綿93%・ナイロン6%・ポリウレタン1% 、 22.5~24.5cm)
種の選定から綿花栽培、糸の生産までをオーガニックのプロセスで管理した
トレーサビリティが確保されたコットン「オーガニックフィールド」、そんなサスティナブルな素材を使用した、履き心地も柔らかく快適なソックスです。
■3階 婦人雑貨
<ハウスオブローゼ>ボディスムーザー BK
1,650円(350g)
毛穴の黒ずみ汚れを吸着し、天然温泉水(角質柔軟成分)を含むスクラブが、固くザラついた古い角質をやわらかくして取り除きます。果実を大きく育てるために剪定されたオリーブの葉など、美容成分が詰まった捨てられてしまう惜しい資源を有効活用しています。
■2階 スライス オブ ライフ
<KNT365>Knitty(ニッティ) 4,950円
(再生ポリエステル、30×34cm)
ペットボトルをリサイクルした再生糸などを使って編み上げるサステナブルなアイテム。裁断ロスの削減など地球、人、動物への配慮を欠かさずに展開されているアイテムです。また本商品は、弥彦村の就労支援施設「千代田Works」さまで検品、タグ付けをしていただいております。
※8月21日(水)~8月27日(火)期間限定販売
■2階 ステージ
<ランバン コレクション>ミラノリブニット(ジャケット)
102,300円(ポリエステル51%・ウール44%・ナイロン4%・ポリウレタン1%)
繊維産業の町”見附市”から日本の美しいものづくりを世界へ。ウール素材でありながら清涼感のあるソフトタッチが特徴的なミラノリブニット。熟練の職人の手が加わった絶妙なバランスで調和された逸品を感じてください。
■5階 婦人服
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のおすすめイベント