Cheer up! TAMA
2019年10月30日(水) ~ 2019年11月5日(火)
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※写真は盛り付け例、イメージを使用している場合がございます。
※20歳未満の方、お車・オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。
※加工品の素材には、産地以外の素材を使用している場合がございます。
三鷹〈アトリエ エスポワール〉
ソープカービング インストラクター小林智美さんの石鹸アート。
ソープフラワーアレンジメント 3,300円
※写真の商品は現品限りです。
ワークショップ「ソープカービング」
■10月30日(水)・31日(木)・11月4日(月・振替休日)・5日(火)/11時~、2時~/約90分/各回4名さま/参加費 2,200円(材料費込)
石鹸を削りながら、ハンドバッグを作っていきます。
※小学校低学年は保護者さまのご同伴をお願いします。
■1階=ファーレ側モール
八王子〈カジノレザ-ワークス〉
柔らかく軽い鹿革を使い、すべて手縫いで作りあげた梶野恭男さんのバッグや小物。
ショルダーバッグ 46,200円(鹿革/21×28×8.5㎝)
■2階=ニューズスクエア ハンドバッグ
立川〈ラサンテ〉
立川に本社・直営店を持つ5本指ソックスメーカーの、履き心地、縫製、素材にこだわった靴下。通常ご紹介のないシリーズもご紹介します。
婦人ソックス 左.1,200円 中. 右.各1,320円
■2階=ニューズスクエア シーズン雑貨
ツクール クラフト マーケット
〈Tschool〉CRAFT MARKET
「まちづくり立川」が運営するモノづくり施設〈ツクール〉による、立川・多摩地域所縁のクラフト作家さんの作品を集めたクラフトマーケット。
〈yuuho〜flower & candles〜〉キャンドル 3,850円
〈陶芸作家ささききょうこ〉陶器のピアス 3,850円
〈NV〉蝶のイヤリング 4,400円
〈タスナニカ〉秋のランタンづくり
参加費 2,200円(材料費込)
11月3日(日・祝)2時~4時/30分/先着8名さま/随時受付
■3階=ファーレ側モール
国立〈アブサラクリコ〉中野とし子シルクニット展
日本で古来より親しまれてきたシルクの素晴らしさ・心地良さを伝える、中野とし子さんオリジナルのシルク糸やニット製品。
ベスト 48,400円(絹80%・モヘヤ20%/フリーサイズ M~L)
※写真の商品は現品限りです。
ワークショップ「ハンドウォーマー作り」
10月30日(水)・11月2日(土)・3日(日・祝)/1時~、3時~/約150分/キットをご購入でご希望の方を対象に随時受付/参加費 3,465円(材料費込)
■4階=ファーレ側モール
国立〈gakou〉
職人がひと針ひと針ていねいに手縫いで縫いあげたレザーグッズ。
靴べらキーホルダー 13,200円(トカゲ革/12cm)
トライアングル小銭入れ 8,800円(牛革/10×10×1cm)
小銭入れ 6,600円(牛革/6×8×2cm)
■5階=紳士雑貨
小平〈doona cafe〉
グルテンフリー、バター不使用、カラダにも美味しい濃厚ガトーショコラに栗のクリームをのせた伊勢丹立川店限定品。
モンブランガトーショコラ 各日20点限り 540円(1個)
■地階=洋菓子側プロモーション
国立〈国立フォルテ〉
ブランデーがふんわり香る、大人のいちじくケーキです。種のつぶつぶ感がアクセント。
いちじくブランデー 540円(1個)
■地階=和菓子側プロモーション
吉祥寺〈塚田水産〉
人気のさつま揚げをはじめ、弁当・惣菜をご紹介。
かき飯弁当 1,404円
■地階=食料品催物場
吉祥寺〈ワインアンドタパス チル〉
吉祥寺で人気のイタリアンバルです。
「ジャギ」豚バラ肉のピリ辛煮込み 各日3kg限り 756円(100gあたり)
■地階=食料品催物場
八王子の米で醸した酒
長野県諏訪市の酒蔵〈舞姫〉が、八王子の農家に生産委託した酒米「ひとごこち」と八王子高月の清流米「キヌヒカリ」で醸した限定酒。
〈舞姫〉髙尾の天狗 純米吟醸 1,540円(720ml)
■地階=和洋酒
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
素顔の立川~人の営み いま・むかし・みらい~
立川観光協会 たちかわまちの案内人ボランティアの会が主催する写真展。立川の昔の風景等の写真をご紹介します。
■2階=ギャラリースクエア
立川・多摩エリアにゆかりのあるアーティストの作品を展示します。
10月30日(水)~11月12日(火) 1〜7階=特設会場
1階 中根有梨紗
※作品は映像作品です。映像は変更になる場合がございます。
2階 安東和之
3階 岡村芳樹
4階 井澤由花子
5階 濱村凌
6階 増田光
7階 北嶋勇佑
各フロアで作品を鑑賞して7つのスタンプを押すと、オリジナルグッズをプレゼント。(各日先着20名さま限り)
スタンプラリー台紙お渡し場所:各階=特設会場、オリジナルグッズお渡し場所:2階=お客さまサービスステーション
2階=特設会場
「スーパーハンコ体験」 2階=特設会場
その他のおすすめイベント