宝飾・時計・呉服・美術

-日本のやきもの その源流- 現代 高麗・李朝 作陶展

このページをシェアする

2021/11/07

朝鮮半島の陶磁器文化は往古より、海を渡っては日本各地のさまざまなやきものの源流となりました。

今回は、半島陶磁器の技を現代に継承する日韓の作家らの作品を集めました。古より続く、「高麗・李朝」の美をお楽しみください。

 

申 明浩作「葆光白磁秋草紋瓶」 198,000円 高さ26.0㎝

画像

申 明浩作「米色青磁二耳瓶」 99,000円

高さ 18.2㎝

画像

申 明浩作「粉引鉄砂掻落花唐草紋瓶」 55,000円

高さ 14.0㎝

画像

古松淳志作「刷毛目(鶏龍山)瓶」 29,700円

高さ 12.5㎝

画像

古松淳志作「象嵌花紋瓶」 28,600円

高さ 13.5㎝

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

宝飾・時計・呉服・美術

宝飾・時計・呉服・美術

6階 | 宝飾品,時計,きもの,美術

OTHER NEWS

その他のニュース