地階=食料品

<JAおおいがわ金谷工場>新茶販売

このページをシェアする

2021/07/10
1

※5月5日(水・祝)頃から

 

八十八夜新茶  1,080円(100g/1袋)

 

新茶の到来!

新茶の風味を活かした弱火製法で仕上げました。香りとバランスのとれた味わいをお楽しみください。

画像

※5月4日(火・祝)頃から

 

永田英樹のお茶  1,080円(100g / 1袋)

 

画像

※5月4日(火・祝)頃から

 

永田英樹のお茶  3,240円(170g / 1缶 桐箱入)

 

こだわり抜いた永田氏が栽培したお茶は、全国茶品評会でも農林水産大臣賞を代々受賞されています。お茶の芽一葉一葉に丹精込めたまろやかなお茶をお楽しみください。

画像

※5月9日(日)頃から

 

丹野浩之のお茶  5,400円(170g / 1缶 桐箱入り) 

 

茶作り一筋の丹野氏は、自然環境に恵まれた川根茶産地でその年の最高なお茶を提供しようとお茶の芽一葉一葉に向き合っています。川根茶特有の香りと旨み・渋みの特徴をお楽しみください。

 

 

 

 

 

画像

※5月22日(土)頃から

 

荒茶仕上げ  2,700円(600g / 1袋) 

 

製品茶に加工する前の原料茶(荒茶)から苦渋味の原因となる重たい粉とホコリのような軽い浮葉を最小限に取り除き仕上げています。

一般的な煎茶の中に茎茶と粉茶が混ざり合うことで昔ながらの親しみ易いお茶となります。

画像

※5月19日(水)頃から

 

自家飲み茶  1,080円(300g / 1袋) 

 

食事の時にはガブガブ飲める家飲み用のお茶です。熱いお湯で淹れても美味しい、ぜひご飯のお供にどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像

※5月13日(木)頃から

 

カネ東三浦園おくみどり  756円(100g / 1袋) 

 

茶園管理のスペシャリストが栽培・製造するお茶は必見!品種「おくみどり」のすっきりとしたさわやかな香味を引き出したお茶をお楽しみください。

画像

※5月18日(火)頃から

 

土屋鉄郎のお茶  1,080円(100g / 1袋)

 

川根茶を栽培するには最高の自然環境に恵まれ、その上その年の最高なお茶を作るため、一番茶のみの摘み取りで終了するほどのこだわりで伝統的な栽培を続けています。

川根茶特有の香り・旨み・渋みのバランスの取れたお茶をお楽しみください。

 

 

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

7月 ふるさと村プロモーション イベントのご案内

7月 ふるさと村プロモーション イベントのご案内

7月2日(水) ~ 8月5日(火) ※各催し物の最終日は午後6時終了とさせていただきます。

<創作桃菓 桃花亭>期間限定出店

<創作桃菓 桃花亭>期間限定出店

6月25日(水) ~ 7月22日(火) ※最終日午後6時終了

<菓匠 清閑院>夏の涼菓ご紹介

<菓匠 清閑院>夏の涼菓ご紹介

6月1日(日) ~ 8月10日(日)

〈ゴディバ〉サマーコレクション商品ご紹介

〈ゴディバ〉サマーコレクション商品ご紹介

5月21日(水) ~ 8月19日(火)

〈ゴディバ〉からの夏の手土産ギフトのご案内

〈ゴディバ〉からの夏の手土産ギフトのご案内

7月1日(火) から

<ベルアメール>『ショコラ水羊羹とフルーツゼリーギフト』のご案内

<ベルアメール>『ショコラ水羊羹とフルーツゼリーギフト』のご案内

開催中 ~ 8月25日(月)

鰻 お弁当・蒲焼のご予約

鰻 お弁当・蒲焼のご予約

7月19日(土) 限り ※ご予約は7月5日(土)午前10時から

<ボンルパ>夏のおすすめドイツワイン&ビール特集

<ボンルパ>夏のおすすめドイツワイン&ビール特集

7月19日(土) ~ 7月21日(月·祝) ※各日午後1時~午後6時