8階 大催事場
『バイ・山の洲(やまのくに)』は4県の美味しい食の相互購入や観光交流を促進し、4県域内の人を幸せにしながら自分も幸せになる、『新たな経済圏』を形成していきます。
<原崎養蜂>
原崎養蜂の国産蜂蜜(各種) 3,780円(120g)※100点限り
完全非加熱・食品添加物不使用。土から「こだわった安心の品質」農薬、化学肥料、殺菌剤、除草剤など一切使用せず蜜源を育てた最高級の蜂蜜。
<富士山きくらげファーム>
富士山木耳 乾燥木耳(ホール・スライス) 648円(20g)
安心安全な純国産きくらげを1枚1枚丁寧に手作業で下処理し、輸入品にはない肉厚で食感の良い高品質のきくらげを富士山の麓で育てています。
天日干ししているため抜群の栄養価があり、ビタミンDは全食品の中でもトップクラスです。
<いずみすたあ>
いずみすたあ ナチュラル 195円(390mL)
いずみすたあ スパークリング 206円(380mL)
西伊豆の自然に育まれた世界有数の超硬水。ミネラル含有量世界トップレベルです。
<HARE時々OCHA>
希少ブランド豚 セレ豚ハンバーグ 648円(150g)
富士宮産のセレ豚肉100%を使用したハンバーグ、セレ豚の特徴を引き出すために敢えて粗挽き加工をした、お肉本来の甘味を味わえる一品。
<HARE時々OCHA>
生産農家直送 生落花生 648円(500g)
富士宮名産の落花生です。
※天候不順により、入荷がない場合がございます。予めご了承くださいませ。
<大高茶園>
煎茶詰め放題 1,080円(約340g)
熱湯で簡単に淹れて、さわやかでおいしい徳用煎茶です。
【新登場】【実演】
<Kicq Detox Curry>
グルテンフリーの本格スパイスカレー 1,390円(1食)
<マルマ養魚>※7月24日(水)限り
ミニぼくめし丼 540円(1折)※50点限り
「ぼくめし」とは、御坊と鰻のまぜご飯。養殖の過程で規格外に太くなってしまった鰻は商品価値が下がってしまうため、その鰻を使用して作ったまかない料理です。
<マルマ養魚>※7月24日(水)限り
浜名湖鰻弁当 1,512円(1折)※30点限り
創業90年のマルマ養魚から、手軽にお召し上がりいただける浜名湖産の鰻弁当をご紹介します。
<株式会社 桃中軒>※7月24日(水)限り
港あじ鮨 1,080円(322g)※30点限り
静岡近海のあじを、太巻、握り、握りのわさび葉包み、3種の味でご用意、伊豆天城産の生わさび付で、すりおろしてお召し上がりください。
<せせらぎの郷>※7月24日(水)・25日(木)限り
・川根バウム 1,400円(1個)※30点限り
・ひとくち川根バウム 400円
甘さは控えめのしっとりバウムクーヘンです。
プレーン・川根茶・チョコレート・川根和紅茶の4種類からお選びいただけます。
川根茶・川根和紅茶味は川根本町産川根茶・川根和紅茶を100%使用しています。
<ヤマボシ水産>※7月25日(木)限り
しずまえチラシ 651円(1折)※80点限り
由比で獲れた新鮮な魚をふんだんに使った海鮮バラちらしです。
<せせらぎの郷>※7月24日(水)・25日(木)限り
・川根バウム 1,400円(1個)※30点限り
・ひとくち川根バウム 400円
甘さは控えめのしっとりバウムクーヘンです。
プレーン・川根茶・チョコレート・川根和紅茶の4種類からお選びいただけます。
川根茶・川根和紅茶味は川根本町産川根茶・川根和紅茶を100%使用しています。
<米えにし>※7月26日(金)限り
牛ステーキ弁当 1,512円(1折)※30点限り
牛ステーキは、肉のうまみが凝縮され、ジューシーでありながら後味がさっぱりとした赤身のステーキです。
土鍋炊きご飯に、相性抜群の塩分少なめ、薄皮で身は肉厚の大粒紀州南高梅が添えてあります。
<NEWS by 河西新聞店> ※7月26日(金)・27日(土)限り
エスプレッソミルク 270円(1個)※各日40点限り
自家焙煎したスペシャルティコーヒーをエスプレッソで抽出。生地にたっぷりと練り込みました。
<竹泉>※7月27日(土)限り
どうした!?家康 三方ヶ原の戦弁当 1,620円(1折)※50点限り
浜松野菜と三ケ日牛のすき焼VS甲州ワインビーフのカルビ焼肉をお楽しみください。
<NEWS by 河西新聞店> ※7月26日(金)・27日(土)限り
エスプレッソミルク 270円(1個)※各日40点限り
自家焙煎したスペシャルティコーヒーをエスプレッソで抽出。生地にたっぷりと練り込みました。
<株式会社だるま> ※7月28日(日)限り
伊豆山海おぼろ寿司 1,180円(1折)※80点限り
【ふじのくに新商品セレクション 2017年最高金賞】
NHKワールド JAPANなどのテレビ取材もある人気商品。静岡県東部・伊豆・駿河湾の最高級の食材を使い、ふじのくに食の都づくり仕事人が一手間もふた手間もかけ、昔ながらの手法にこだわった見た目にも美しいなつかしの田舎風駅弁です。
<Boulangerie Ça dépend >※7月28日(土)・29日(日)限り
クリームパン 320円(1個 / 80g)※各日50点限り
当店は固めの濃厚なカスタードクリームに仕上げます。卵は平飼い卵使用。牛乳は静岡県産。クリームモリモリ、もちもちのパン生地に包みます。一口目から、ぷりっぷりのカスタードクリームに出会えます。ぜひ味わってみて下さい。
<一道>※7月29日(月)限り
たけのこわらび御飯弁当 594円(1折)※60点限り
地元の素材をふんだんに使用した、手作りの優しく懐かしい味わいが人気の弁当です。
<Boulangerie Ça dépend >※7月28日(土)・29日(日)限り
クリームパン 320円(1個 / 80g)※各日50点限り
当店は固めの濃厚なカスタードクリームに仕上げます。卵は平飼い卵使用。牛乳は静岡県産。クリームモリモリ、もちもちのパン生地に包みます。一口目から、ぷりっぷりのカスタードクリームに出会えます。ぜひ味わってみて下さい。
※画像はイメージです。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース