チョコレート専門店ベルアメールはショコラの特徴である『美しい苦味』を
大切に、ヨーロッパとは異なり気温・湿度の変化が激しい日本で四季に
寄り添うショコラ。
ショコラの命である香り、口どけ、素材にこだわり、温度、湿度を
厳しく管理した専用のファクトリーでひとつひとつ手作りで続けています。
■地階 <ベルアメール>
パレショコラ 314円
パレ・ショコラは素材、厚さ、歯ごたえこだわった、
直径6cmの丸い板チョコレート。
豊富なバリエーションで常時30種を店頭でご覧いただけます。
まいにちに、ヒュッゲ。ヒュッゲとは「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」を意味するデンマーク語。家族と味わう、日々の食卓。お気に入りに囲まれて過ごす、心地よい時間。自然のなかで、仲間と思いっきり楽しむ週末のひととき。デンマークの人々は、日々の暮らしの中で、それぞれのちょっとうれしいときや家族や仲間との時間をとても大切にしています。アンデルセンでは、パンを通じてみなさまの毎日に「ヒュッゲ」をお届けできるベーカリーを目指しています。
■地階 <アンデルセン>
まいにちの全粒粉食パン 540円
全粒粉(粉に対して55%)を使用し、朝食におすすめな小さなサイズのパンに焼き上げました。おいしく食物繊維が摂れる全粒粉食パンです。
1830年(天保元年)に初代・灘屋萬助が料亭「灘萬」の母体というべき料理屋を大阪で創業してから、190年余。“老舗はいつも新しい”をコンセプトに、伝統的な料理を守りつつ、常に新鮮さを追い求め、素材を入念に吟味し、季節感を大切にした料亭のおもてなしを、身近にお楽しみいただけるようご提案させていただいております。
■地階<なだ万厨房>
夏のいろどり御膳 1,836円
赤魚西京焼やもろこしさつまあおさ揚げ、蓮根ツナサラダ和えなどのおかずに、蕗煮、鶏つくね高野挟み含ませ煮や茄子オランダ煮などの煮物をお詰めしました。牛肉香味焼を盛りつけた「生姜御飯」はこの季節ならではのあっさりとした御飯です。
とんかつ和幸の豚肉は、主にアメリカやカナダから輸入しています。海外の恵まれた広大な大地で、ストレスがかからない環境下と栄養豊富な飼料で育った豚は、甘みがあり豚肉本来の旨みをお楽しみいただけます。また時間をかけて冷蔵保存させることで、じっくりと熟成され、柔らかい肉質となります。
■地階<和幸>
特ロースカツ(120g) 650円
豚肉本来のうまみを堪能できるロース肉。赤身と脂身のバランスが良く、脂身の甘みを感じられるジューシーな肉質です。パン粉も和幸独自の専用食パンを店内で挽き、常に柔らかくフワフワの生パン粉でとんかつに仕上げています。
海外ひとり旅25年以上、400回を超える編集者ひとりっPこと、福井由美子さんとのコラボレーション。以前発売し、即完売sたスタイルが今回特別に再登場。
■2階<レスポートサック>
左からトラベルトート 27,500円(33×35×18㎝)
ポーチセット 7,920円(14×21㎝/10.5㎝×10㎝)
バックパック 26,400円(41×32×18㎝)
※7月5日(水)発売
希少性の高い綿「スピンゴールドシュプリーム」を100%使用した贅沢
なキャミソール。伸びがよく、生地にほどよい厚みがあるので、インナーだけでなく、アウターから見せても使える一枚です。夏のお出かけシーズンに。
■3階ワコール
<Yue>
トップス 10,450円(綿100%/M・L)
金沢の刺繍作家、高知子さんのデザインを元にエンブロイダリーレースとして仕上げました。
■2階スライス オブ ライフ
<スタンプアンドダイアリー>
布のことを知り尽くした職人の技とこだわりが詰まったパジャマ。旧式のシャトル織機で織った軽く柔らかでしっとりとした質感と凹凸のある独特な風合いをお楽しみください。
■5階シズオカイセタンジモトセレクション
<古橋織布>
プレミアムスリープウェアー
婦人28,050円 紳士29,150円
(面60%・再生繊維(テンセル)40%/フリーサイズ)
やわらかく自在に曲がる錫(すず)。やわらかい錫の特性を生かし、平面から、カゴの形へと変化するKAGOシリーズ。抗菌作用があるため食器としての使い方も。
■6階和洋食器
<能作>
KAGO-スクエア-M 11,000円
ドイツのクリスタルウェアブランド<ナハトマン>はダイナミックかつ繊細なコンテンポラリーデザインが特徴。オーガニックシェイプや深い堀を実現する型押し技術は、世界的にも高い評価を受けています。
■6階和洋食器
<ナハトマン>
ボノサバサービングセット 7,700円
(ボウル×3・プレート×1)
※7月3日(月)より価格が8,800円に変更いたします。
※画像はイメージです。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース