インターナショナルクリエーターズ
パリにアトリエを構え、全工程ハンドメイドで製作されているからこそ生み出される風合いが魅力的な
"白い陶器"のブランド<ASTIER de VILLATTE/アスティエ ド ヴィラット>。
今年で3回目となるマグカップのカスタムオーダーイベント「Ma Tasse ā Moi / 私だけのカップ」を開催いたします。
■<ASTIER de VILLATTE> とは?
1996年にブノワ・アスティエ・ド・ヴィラットとイヴァン・ぺリコリによって設立された、パリで唯一の陶器ブランドです。
型にはめて作るという18世紀の伝統的な手法を用い、全工程ハンドメイドで製作されています。
土を成形するための型は、すべてアトリエの型職人が作成し、今や15,000点以上に及びます。1つの陶器を作るのに、なんと10個ほどの型を使うこともあります。
独特な土の色が透けるような白さは、釉薬を特殊な掛け方をすることで生み出されるムラによるものです。
こうして丁寧に時間をかけ製造され店頭に並ぶ陶器たちは、2つとして同じものがなく、大量生産とは違う1つ1つの風合いや表情をお楽しみいただけます。
■カスタマイズマグカップ
今年で3回目の開催となるカスタムオーダーイベント「Ma Tasse ā Moi」
フランス語で私だけのカップを意味する名前の通り、お花や動物のモチーフに
今回は4桁までのお好きな"数字"をデザインできます。
職人の手書きで仕上げられる世界に1つだけのスペシャルなマグカップがオーダーできるのは伊勢丹新宿店だけ。
ぜひこの機会に足をお運びください。
【カスタマイズ例】
①マグカップの形COLBERT+前側(イラスト小、数字)+底面(イラスト小) 27,000円(税抜)
②マグカップの形RIEN+前側(イラスト小、数字)+後側(イラスト大) 26.500円(税抜)
③マグカップの形COLBERT+前側(イラスト小、数字)+後側(イラスト大)+底面(イラスト小) 29,000円(税抜)
④マグカップの形RIEN+前側(数字)+後側(イラスト大)+底面(イラスト小) 26,500円(税抜)
【カスタマイズ方法】
(1) 2種類あるマグカップからお好きな形を選ぶ
(2) 4桁までの数字を選ぶ
マグカップの持ち手を右にした時の正面に入ります。
(3) モチーフを選ぶ
(4) 描画線の色を選ぶ
インディゴブルー、ゴールドの2色からお選びいただけます。
※底面はインディゴブルーのみ
オーダーを受けてから1つ1つ手作りされるため、お渡しは4~5か月後を予定しております。
お電話でのご注文は、11月27日(水)12時よりお承りいたします。
お問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
その他のニュース