コンテンポラリースタイル
2019/3/5 UP
本館4階=ライフ&スタイルでは、兵庫県苦楽園にショップやカフェを構えるDEN PULS EGGチームと3回目のコラボレーションを行い、「ビンテージのある暮らし」を提案いたします。
今回のテーマは、<DEN MANSION>。
新宿の架空の街に佇む古いビンテージマンションが登場。そこに集う、こだわりいっぱいな住人(デザイナー)たちの暮らしをこっそり覗き見しちゃいます!
住人たちのこだわりを引き立てる家具・什器はすべてD+E MARKETのセレクトしたビンテージのもの。
ONLY MIは<ハンドクラフト・リメイク・ビンテージ>をキーワードに、各部屋に住まうデザイナーたちが想いを込めてつくりました。
それぞれの部屋の住人(デザイナー)たちが提案してくれた作品と、部屋ごとのこだわりを伺いました!
#101
les Briqu'a braque
山瀬 公子さん
・部屋のこだわりポイントは?
「旅先で見つけたアジアなランプシェードとシーズンで変えるカーテン。」
※ご自宅での展示会の様子です。↓↓
・部屋の中で一番好きな場所は?
「自分の目で見て、「これ!」と思えるモノを集めたアトリエが好きです。」
・今季のコレクションのこだわりポイントは?
「ビンテージのテーブルクロスに、旅先で見つけたスタンプと刺繍でリメイクしたアイテムをご用意しています。大人の遊び心が詰まったコレクションです。
・ISETANスタッフのコメント
「山瀬さんの「いくつになっても、好きなこと、好きな物は変わらない」モノ作りに、いつも驚かされます。旅先で見つけたスタンプやリネンクロス、大切にしていた古いモノたちに一手間かけて新しい命を吹き込んだスカートやカーディガン。遊び心満載のレブリカブラックは伊勢丹新宿だけの限定品です。」
#102
ANTIPAST
ジヌシ ジュンコさん
カトウ キョウコさん
・部屋のこだわりポイントは?
「旅先で見つけた様々なオブジェたち。」
・部屋の中で一番好きな場所は?
「アトリエのエントランス。並べているのは、旅先で見つけたオブジェたち。特にお気に入りは、友人からプレゼントしてもらったキノコのオブジェで、実はキッチン道具だったりするんです。」
・今季のコレクションのこだわりポイントは?
「アンティパストの靴下がお好きな方が、思わず「あ!これ持ってる!」と喜んでいただけるような靴下をリメイクして作ったパッチワークのアイテムをご用意しています。」
・ISETANスタッフのコメント
「カトウさん、ジヌシさん、長い時間を共有してきたからこそのおふたりの空気感。会社の名前ににもなってるシャンピニオン<きのこ>がかわいく並んでいるアトリエもおふたりのこだわりとキュートさがにじみ出ています。細部にまでこだわったテキスタイルで作られたソックスのアーカイブから、パッチワークバッグやビックTシャツ、すべてソックスでできたぬいぐるみのソックスモンキーこのイベントの為に制作いただいた限定数の作品が並びます。」
#201
HIROMI TSUYOSHI
津吉 裕美さん
・部屋のこだわりポイントは?
「古いものと新しいものをミックスするようにしています。」
※ご自宅での展示会の様子です。↓↓
・部屋の中で一番好きな場所は?
「土間のようなタイルがある場所」
・今季のコレクションのこだわりポイントは?
「19SSは1型ずつ表情も素材も違う、隅々にまで仕事が施されたコレクションになっています。」
・ISETANスタッフのコメント
「ライフ&スタイルショップが立ち上がる前から、ご紹介しているHIROMI TSUYOSHIの作品には、定番のワシ柄のニットなど、人気のハンドニットの作品が多数あります。そのハンドニットは津吉さんが信頼しているニッタ―さんのもとに依頼され制作されています。
時代の流れと共に作り手(ニッタ―)さんの減少で、ハンドニットの制作がだんだん困難になりそうだと津吉さんから伺いました。糸と糸、人と人の出会いで唯一無二の1枚になる時間を越えても愛されるそんな1枚、1枚をご覧ください。」
【LINE@お友だち限定ノベルティプレゼント】
コンテンポラリースタイル / ライフ&スタイル・クリエイターズギャラリーでお買上げの際にLINE@のクーポン画面をご提示いただくと、<桂新堂>の煎餅詰め合わせをプレゼントします。
まだLINE@にご登録されていないお客さまはこの機会にぜひご登録ください。
伊勢丹新宿店コンテンポラリースタイル LINE@アカウント
ID:@fyu2371r
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース