キャリアスタイル
仕事をする上で必要なジャケット。
ジャケットの襟の形にもさまざまなデザインがあり、与える印象も違います。
少しずつデザインの違いは分かるものの、一気に比べる機会はなかなか無いもの。
本日は、5種類のジャケットの襟の形をご紹介します。
これを知ればジャケット一つをとっても、自分らしいこだわりのあるコーディネートを楽しめるはず!
■目次--------------------------------------------
・タイプ別ジャケット5選
-①テーラードカラー(ノッチドラペル)
-②テーラードカラー(ピークドラペル)
-③Vネックノーカラー
-④ノーカラー
-⑤Vネックカラー
・スタイリストが選ぶ、使いやすいジャケットはコレ!
----------------------------------------------------
襟のデザインによって、着た時の印象も変わります。
デザインを楽しみながら、ジャケット選びの参考にしてみてください。 ·
・タイプ別ジャケット5選
・スタイリストが選ぶ、使いやすいジャケットはコレ!
①テーラードカラー(ノッチドラペル)
まずは基本中の基本!テーラードカラーのジャケット。黒やネイビーなどダークトーンを持っておけばどんな急なシーンでも安心して着られます。ポケットチーフやインナーの色で華やかさを演出するのがおすすめです。
<AKIKO OGAWA./アキコ オガワ>
②テーラードカラー(ピークドラペル)
ビジネスシーンでも着用でき、かつ少しこだわりのあるお洒落を楽しみたい人にぴったりなピークドラペルのジャケット。派手なインナーを選ばなくても、こなれたお洒落を楽しめます。
<M・fil/エムフィル>
定番梳毛ピークトラベルジャケット
③Vネックノーカラー
ノーカラーの女性らしい印象は持ちつつ、VネックですっきりとしたデザインのVネックノーカラー。インナーはブラウスやカットソーはもちろん、ハイネックでも合わせやすく案外万能なアイテムです。コンパクトなコーディネートにまとめたい時におすすめの一着。
<M・fil/エムフィル>
フランネルノーカラージャケット
④ノーカラー
フェミニン派はマストハブのノーカラージャケット。カーディガン感覚で羽織れて、女性らしいスカートやワンピースとも相性の良いアイテムです。
<UNTITLED/アンタイトル>
グラシアジャージカラーレスジャケット(2001571221)
⑤Vネックカラー
大人エレガントスタイルにぴったりのVネックカラー。流行のハンサムなコーディネートにも決まります。2枚目のジャケットならチェックやベージュなどお洒落心のあるアイテムをGETするのがおすすめです。
<ICB/アイシービー>
Houndstooth ジャケット(JKCYKW0412)
Information
キャリアスタイルでは、引き続きビジネススタイルにまつわるルールやノウハウを発信していきます。
また店頭では、ブランドの垣根を越え、ビジネススタイルのお買い物のお手伝いをさせていただいております。
ご希望のお客さまは新宿伊勢丹本店大代表までご連絡くださいませ。
新宿伊勢丹本店大代表 03-3352-1111
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
その他のニュース