2018/10/04 UP
イタリアで毎シーズン行われるキッズの展示会「PITTI BIMBO(ピッティビンボ)」。
そのピッティビンボを身近に感じていただけるポップアップを新宿店の子供服フロアで初開催します。
概要とともに、フロアの様子をレポートします。
■PITTI BIMBOとは?
イタリア・フィレンツェで毎シーズン行われるキッズの展示会が「PITTI IMMAGINE BIMBO(ピッティ イマージネ ビンボ)」。
世界各国からキッズファッションやこどもたちの生活を彩るアイテムが集結します。ピッティビンボから発信される新しいキッズファッションやライフスタイルを発見するべく、世界中のバイヤーや記者がフィレンツェに集まります。
まず2018年1月に行われたピッティビンボに、伊勢丹新宿店ベビー子供服のバイヤーが訪れた際の写真をご紹介。
今回のテーマは「PITTI LIVE MOVIE」。
当時ピッティビンボでは、映画をテーマに各会場が装飾されていました。
各ブースの様子はこのような感じに。
本館6階=テイストフルスタイルにあるアートフレームでは、ファッションショーの様子を映像でご紹介しています。
早速気になるブランドをチェックしていきましょう。
■イタリアの2ブランドをクローズアップ
ピッティビンボと関係の深いイタリアの2ブランドから、2018年秋冬コレクションをご紹介。
<MiMiSol(ミミソル)>
・10月3日(水)~16日(火) ・本館6階=インターナショナルラグジュアリー
<ミミソル>は2011年にデザイナー イメルデ・ブロンヅィエリ氏によって誕生したイタリアの子供服ブランド。
2018年秋冬コレクションのテーマは「Uniform of imaginary team」。伝統的なアングロサクソンスポーツをイメージしたロゴやナンバリングを<ミミソル>らしくデザイン。
衿にブランド名が入ったものや、
デコラティブな刺繍が施されたラグジュアリーなものも。
発表会や七五三にもおすすめなワンピースもあります。
カジュアルとは一線を画して取り入れたスタイルは、特別な日からちょっとしたお出かけの装いまで、違いを演出します。
ワークショップも開催!
~<MiMiSol>オリジナルポーチ作り~
<ミミソル>のアトリエで実際に使用されているビジューやリボンなどを使って、オリジナルのポーチをお作りいただけます。
※会期中、<ミミソル>で54,000円(税込)以上お買いあげのお客さまはご参加いただけます。
※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。
続いてはこちらを。
<MONNALISA(モナリザ)>
・10月3日(水)~9日(火) ・本館6階=リ・スタイル キッズ
<モナリザ>は、1968年にピエロ・ヤコモニ氏とバーバラ・ベルトッキ氏によって誕生したイタリアを代表するブランド。
イタリアの洗練されたレディスの感性をそのままデザイン化した、陽気でかっこいい女の子をサポートするファッション。
ガーリーなテイストで、カジュアルからドレスアップまでラインナップしています。
ニット帽もガーリーに。
■ウェアだけでなく、おもちゃ・ベビーギフトも。
この他にもリ・スタイル キッズ、玩具、マタニティ・新生児でもご紹介しています。
リ・スタイル キッズからは、<エミリオ・プッチ>を。
<EMILIO PUCCI(エミリオ・プッチ)>
・10月3日(水)~16日(火) ・本館6階=リ・スタイル キッズ
2018年春夏にキッズラインがデビューした<エミリオ・プッチ>。
エレガントなプリントと動きやすい生地使いは大人のコレクションそのもの。
バッグやシューズもあるので、トータルでコーディネートしていただけます。
玩具からは<JELLYCAT>を。
<JELLYCAT(ジェリーキャット)>
・10月3日(水)~16日(火) ・本館6階=玩具
英国ロンドンで生まれたぬいぐるみブランド<ジェリーキャット>。
思わず抱きしめたくなるかわいらしい動物たちは、手触りのよい生地が特徴です。
インスタグラムなどで、お子さまの月齢フォト(マンスリーフォト)で<ジェリーキャット>のぬいぐるみを使うのが人気になっています。
マタニティ・新生児ショップからは<aden+anais>を。
<aden+anais(エイデンアンドアネイ)>
・本館6階=マタニティ・新生児
<aden+anais(エイデンアンドアネイ)>は、ベビーのためにレーガン・モヤ・ジョーンズ氏が設立したベビー&キッズライフスタイルブランド。
洗うほどに風合いが増すモスリンコットンのおくるみは、お肌に優しくなじみ、カラフルでかわいいデザイン。
おくるみのほか、ブランケットや授乳ケープ、ベビーカーの日よけなど使い方はいろいろ。出産祝いなどのギフトにも人気です。
ピッティビンボへ出展しているブランドは、このPOPが目印です。
ブランドの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
だんだん秋らしくなり、お出かけにもぴったりの季節になりました。
今回のポップアップでは、普段なかなかご紹介していないブランドも登場していますので、お子さまの秋冬のファッションをチェックしにお出かけしてみてはいかがでしょうか?
~関連記事はこちらから~
・伊勢丹新宿店BABY&KIDS(ベビー・子供服雑貨)のインスタグラム
https://www.instagram.com/isetan_shinjuku_baby_and_kids
・【レポート】ピッティウォモ(PITTI UOMO)が伊勢丹メンズ館にやってきた!
その他のおすすめイベント