紳士靴
イベント情報
<ギルド・オブ・クラフツ>オーダー会
山口千尋氏来店トランクショー
*当日のみ「プライムフィット」を承ります。
*都合により来店が中止、または変更、時間帯により不在の場合がございます。
メイド トゥ メジャー詳細
国内でビスポークシューズシーンを牽引してきた山口千尋氏が手掛ける<ギルド・オブ・クラフツ>が、11月6日(水)から12日(火)までの期間オーダー会を開催。会期中はメイド・トゥ・メジャーを承るほか、同10日(日)は山口氏が来店しオーダーのスペシャルメニューを承る特別な機会が用意される。
■過去のインタビュー記事はこちら
・"メイド・トゥ・オーダー"が伊勢丹メンズに初登場
・20年かけてたどり着いたプレタポルテが遂にローンチ
1996年に誕生したビスポークブランド<ギルド・オブ・クラフツ>。創設者の山口千尋氏は、日本人で初めて靴の本場イギリスのGuild of master craftsmenの称号を獲得し、日本国内のビスポークシーンを牽引してきたシューメーカーの一人。
一人一人の足にぴったりとフィットする履き心地を追求したビスポークに加え、近年では20年間で蓄積した足型データを元に生まれたレディ トゥ メイド(既製靴)を提案するなど、妥協のないモノづくりをおこなっている。
レディ トゥ メイド 132,000円
11月6日(水)からの一週間は、トゥシェイプやレザーカラーなどをお選びいただける、メイド・トゥ・メジャーを開催。モデルは17型、3素材、全36色をご用意するほか、ウィズやソール、フィニッシュ、スチールなど、細部のオーダーも可能となるので、自分だけの一足を作る楽しみを実感していただけるだろう。
また、同10日(日)に開催する一日限りのトランクショーでは山口氏が来店。サイジングのコンサルティングや、オーダーの特別メニューもご用意するほか、既存の木型にアレンジすることで履き心地をカスタマイズできる「Prime Fit/プライム・フィット」も可能だ。
左:ダービーUチップ「ノートン」198,000円から
右:コインローファー「バース」220,000円から
*画像はアリゲーター革を使用しているため、プラス55,000円となります。素材によって価格が変ります。
さらに当日は、アリゲーター革をコンビで配したトランクショー限定のオーダーメニューもご用意。ハンドメイドならではのスキンステッチが美しいダービーUチップの「ノートン」と、今回初ローンチとなるコインローファー「バース」の2型を、全3足限定で承る。
オーダー以外にも、通常お取り扱いのないレディ トゥ メイドも登場する一週間。長年、日本人の足を計測してきたからこそ誕生した特別な商品も手に取れる貴重な機会となりそうだ。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
紳士靴
メンズ館地下1階 | 紳士靴
その他のニュース