メンズテーラードクロージング
イベント情報
□9月25日(水)~10月1日(火)
□メンズ館5階=メンズテーラードクロージング
□9月29日(日)10時30分~7時
*都合により来店が中止、または変更、時間帯により不在の場合がございます。
オーダー詳細
■価格:40,000円+税から
■お渡し:約6週間後から
尾作氏による仕上げオプション
■価格:各箇所4,000円+税
■仕上げ箇所:裾仕上げとハンドプレス・フロントとサイドのハンドステッチ・ボタンホールの手縫い
*詳しくは店頭スタッフへお問い合わせください。
日本を代表する「パンタロナイオ(パンツ職人)」として活躍する尾作隼人氏が手掛けるパターンオーダーとレディメイドブランド<パンタロナイオ オサク ハヤト>。メンズ館5階=メンズテーラードクロージングでは9月25日(水)から10月1日(火)まで、同ブランドの限定生地がラインナップする期間限定トランクショーを開催。また、9月29日(日)は尾作氏が来店し、フィッティングやスタイルの提案を行う。
世界中のパンツの修理をこなし、海外のベテランから最高峰のつくり方から副資材の考え方まで徹底して吸収したという尾作氏。同氏が作り出すパンツはヒップと関節をきれいに包み込む“M”の字を描き、快適な穿き心地を実現している。
<パンタロナイオ オサク ハヤト>のオーダーは、通常とは一線を画す補正範囲の広さが特徴。ひとりひとりに合わせて型紙を起こすことで、細かなパーツを調整し、もはやパターンオーダーの域を超えた高次元のフィット感が体感できるパンツを仕立て上げる。さらに、極細の両玉縁ポケットやボタン手付、ハンドアイロンなどの手作業の工程を数多く取り入れた、穿き心地だけではなく見た目にも妥協なきこだわりを叶えている。
上:「葛利毛織 ジェントリーフランネル生地」42,000円+税から
下:「インポート コーデュロイ生地」40,000円+税から
今回のトランクショーでは、会期中、通常のバンチブックに加えて特別に用意した現物生地も用意。尾州の老舗織物機屋「葛利毛織」との別注生地「OSAKU×KUZURI」から、第3弾となる50年前のアーカイブを現代に復刻させた400g/mのシャークスキンが登場する。そのほか、「葛利毛織」の国産生地やインポート生地を中心とした豊富なバリエーションからお好みの生地をお選びいただき、熟練のフィッターがひとりひとりに合ったパンツを提案する。
さらに、9月29日(日)は、尾作隼人氏が来店し、フィッティングやアドバイスを直接行うイベントも一日限りで開催される。
「OSAKU×KUZURI」
パンツ 各39,000円+税(既製品)
*オーダーの場合は各51,000円+税からとなります。
パンツ(カツラギ織りヴィンテージ生地使用)33,000円+税(既製品)
*オーダーのご用意はございません。
そのほか、メンズ館限定モデルをはじめとしたレディメイドに加え、尾作氏監修の<m039/エムゼロサンキュウ>も期間限定で登場。パンツ単体でも十分な存在感を放てる逸品がお目見えする。
※価格はすべて、税別です。
※2019年10月1日(火)より消費税率が変更されます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
メンズテーラードクロージング
メンズ館5階 | 紳士服,紳士雑貨・靴
その他のニュース