シェフズセレクション(グローサリー)
2018/07/19/ UP
木村農園とは
3代に渡り半世紀もの間、金時生姜(※)を一筋に栽培。そして、今もなお、品質の向上に日々つとめています。
伝統的な製法でつくる金時生姜をお届けします。
※金時生姜とは
日本の風土、水、土壌で確立された品種です。我が国独自の品種で、その栽培方法は他の生姜と大きく異なります。繰り返し同じ土壌で栽培するとその品質が低下してしまうため、一度使用した畑は約7年間栽培できません。それだけ、大地の栄養素を吸収しているとも言われています。一般の生姜と比べてかなり小さく、香りと辛味が大変強いことが特徴です。これは香りの成分ガラノラクトン、辛味の成分ショーガオール、シンゲロールを多く含むからです。金時生姜を種として育つ「矢生姜(はじかみ)」。その特徴は鮮明な赤。きれいな赤色が料理に彩を加えます。
伊勢丹新宿店では
極やわらか芽生姜(新生姜)15本入 1080円(税込)
金時生姜ジャム 140g/864円 (税込)
など10アイテム以上を展開予定。
この機会にご家庭では召し上がる機会の少ない金時生姜をご賞味ください。
その他のニュース