イセタン ブライド
結納品関連小物のご紹介をさせていただきます。
結納に際して準備なさるお品
ご新郎 結納品、風呂敷、指輪飾り、毛氈、掛け袱紗、家族書親族書、片木盆、受書セットなど
両家で打ち合わせをして、どのような結納品を用意するのか、家族書親族書は取り交わすのか、受書は用意するのか、
など両家バランスよく同じように用意なさることが大切です。
受書セット
結納品をお受けしました、という受領書の役割としてお相手に贈ります。
両家一同お集まりになって、結納品を取り交わす場合は省略することもございます。
記念品(指輪)飾り
婚約指輪、時計など記念品がある場合は専用の飾り台を用意して、結納品に添えます。
風呂敷
結納品は、風呂敷に包み持ち運びします。
関東では、もどる。・かえすということを嫌うため、その風呂敷もお相手に差し上げます。
毛氈
結納品を直におかないようにするために、結納品の下に敷く敷物です。
家族書親族書
家族、親族のお名前や住所を記入するものです。結納の席で交換します。
親族書は本人から見て三親等までお書きするのが一般的です。
家族書を用意するのか、家族書親族書を用意するのかご両家で確認なさって下さい。
掛け袱紗
結納品に掛けます。関東では寿の字入りを使い、お相手に差し上げます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
2020年1月3日(金)より、結納品のご相談可能時間が下記に変更になりました。
平 日:午前11時30分~午後5時30分
土日祝:午前10時~午後8時
※都合により時間が変更になる場合がございます。
<お問い合わせ>
本館7階=イセタン ブライド
電話: 03(3225)2807(直通)
その他のニュース