
知れば知るほど愉しい!
フランチャコルタ
「フランチャコルタ」と聞いてピンとくる人も、そうじゃない人も、
イタリアの泡と言えば、まずはコレ!
ロンバルディア州フランチャコルタ地区で瓶内二次発酵によって造られた、
シャンパーニュと並び称される上質なスパークリングワインです。

自社畑の“シャルドネ”にこだわった一本
白ブドウに定評があり、イタリアで名高いフランチャコルタの造り手による一本。生産量が少なく、イタリア国内で消費されることが多いので、日本でお目にかかれるチャンスをお見逃しなく。
〈カヴァッレーリ〉
フランチャコルタ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット
60点限り 5,400円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース9】
オンラインストア
名門ワイナリーが手がけたキュヴェ
フランチャコルタの最高峰と称される生産者によるキュヴェは、100以上ものロットで選別されたブドウをブレンドし、4年の熟成を経て完成。華やかにはじける香り、熟した果実のアロマ、上品で美しい酸がとけあいます。
〈ベラヴィスタ〉
フランチャコルタ・アルマ・グラン・キュヴェ・ブリュット
5,400円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース17】
オンラインストア
フランチャコルタ界を牽引する生産者の代名詞
自社畑の厳選されたブドウのみを使い、28カ月の熟成を経てリリース。心地よいフレッシュ感と酸味を楽しめます。紫外線から守るためにかけられたオレンジのフィルムが目印。
〈カ・デル・ボスコ〉
フランチャコルタ キュヴェ・プレステージ
5,400円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース4】
オンラインストア
7月21日(日)正午〜午後5時

BIO認定取得。30カ月以上の熟成で味わい豊か
フランチャコルタ地区では少ない、良質な石灰岩土壌で育てられたブドウを使用。きめ細かな泡立ちに果実のアロマ、エレガントな口あたりが魅力。余韻が長く続く味わい深い一本です。
〈マイオリーニ〉
フランチャコルタ ブリュット
60点限り 5,400円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース16】
オンラインストア
フランチャコルタ協会会長が手がけた一本
1972年にフランチャコルタに初めてゴルフ場が設立されたことを記念して造られた一本。20カ月以上の熟成を経て出荷され、味わいは力強く、飲みごたえたっぷり。
〈バローネ・ピッツィーニ〉
フランチャコルタ・DOCG・ゴルフ
4,320円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース7】
オンラインストア
7月20日(土)午後2時〜4時

日本初登場!自然派ワイナリーのロゼ
アルプスからの冷気と湖の暖気による作用で、成熟期は一日の寒暖差が約10℃という恵まれた畑で育てられた農薬不使用のブドウを使用。ロゼながらも繊細で凝縮された味わいを楽しめます。
〈モンテアルト〉
フランチャコルタ DOCG ロゼ
90点限り 9,569円(ロゼ発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース13】
オンラインストア
フランチャコルタの生みの親によるサテン
フランチャコルタを初めて造った〈ベルルッキ〉。ガス圧を通常より低い5気圧以下で仕上げることで生まれる、まろやかな口あたりが魅力です。
〈ベルルッキ〉
ベルルッキ ’61 サテン
5,400円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース3】
オンラインストア
7月20日(土)・21日(日)各日午後1時〜7時

これぞ「サテン!」を感じる女性的な一本
自社畑で丁寧に育てられたシャルドネを100%使い、30カ月以上熟成。アプリコットや白い花の香りと、クリーミーな舌触り。調和のとれた骨格と酸味のバランスがよく、繊細な味わいで、女性におすすめです。
〈カモッシ〉
フランチャコルタ DOCG サテン
8,424円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース13】
オンラインストア
数々のコンクール受賞歴を持つワイナリーの代名詞
湖畔の天候の恩恵を受けた畑で採れたシャルドネを100%使用。ブドウをソフトに圧搾し、オーク樽で醸造することで口あたりは爽やかかつシルクのようになめらか。前菜や魚料理、鶏料理と好相性です。
〈ラ・モンティーナ〉
フランチャコルタ サテン
50点限り 6,696円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース11】
オンラインストア
石灰土壌のミネラル感を活かすために、ブドウは完熟の一歩手前で収穫。糖分を補わない「ノンドサージュ」製法で仕上げた、豊かな酸味とミネラル感あふれる味わいが特徴です。
〈アンドレア・アリチ〉
フランチャコルタ・ドサッジョ・ゼロ・ウノ
6,156円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース8】
オンラインストア
元農家生産者によるブドウにこだわった一本
ミネラル豊かな土壌で育まれたブドウを使用し、30カ月の瓶内二次熟成を経て完成。熟成の間に生まれたキレのある酸と果実味をお楽しみください。
〈サントゥス〉
フランチャコルタ ドサッジョ ゼロ ミレジマート 2012
6,264円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース14】
オンラインストア
7月19日(金)・20日(土)・21日(日)各日午前11時〜午後6時

人気生産者の2009年バックビンテージ
暖かい気候で育てられたブドウの熟度を活かし、補糖を一切せずに仕上げ、77カ月の熟成を経てリリース。黄金色に輝き、繊細ながら持続性のある美しい泡を楽しめます。完熟フルーツやハーブのエレガントな香りも魅力。
〈フェルゲッティーナ〉
2009 パ・ドゼ リゼルヴァ 33
12点限り 7,344円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース1】
オンラインストア
現地でもなかなか手に入らない2004年もの
14年の熟成を経たリゼルヴァは、熟したリンゴや柑橘類が凝縮したアロマが感じられ、爽やかな酸味と繊細な泡立ち、エレガントな余韻が印象的です。鮮やかなブルーのボトルは夏のギフトにもぴったり。生産本数がわずか1,123本の希少な一本です。
〈ヴィッラ・クレスピア〉
フランチャコルタ ミッレジマート “ミッレ” ブリュット リゼルヴァ 2004
12点限り 9,936円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース5】
オンラインストア
日本初上陸!13年熟成の特別なサテン
バリック樽で発酵・熟成されたボリューム感のあるシャルドネを使用したバックビンテージのスペシャルキュヴェ。13年の熟成を経て泡立ちはより上質なシルクのようにきめ細やかでなめらかになり、フルボディで香ばしい余韻が続きます。
〈リッチ・クルバストロ〉
フランチャコルタ サテン・ブリュット ミュージアム・リリース 2006
10,800円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース19】
オンラインストア
7月20日(土)・21日(日)各日午前11時〜午後8時

フランチャコルタを生み出した〈ベルルッキ〉渾身の一本
熟したパイナップルや洋ナシのような香りに、フローラルのニュアンスが合わさった芳醇な香り。泡立ちはきめ細かでムースのような口あたりを楽しめます。シャルドネ100%、瓶内で7年以上熟成され、余韻が非常に長いのも魅力です。
〈ベルルッキ〉
パラッツォ・ラーナ サテン 2008
3点限り 21,600円(白発泡/750ml)
【販売場所:フランチャコルタブース3】

7月20日(土)・21日(日)各日午後1時〜7時