<Mitsuyoshi Design Studio>着物再生プロジェクト

2024/10/4 UP

このページをシェアする



item-list__bg-img




「娘が成人したときに贈った着物がある」と、義母は嬉しそうに笑っていた。

新型ウイルスの猛威が収束の兆しを見せはじめた頃、私たち夫婦は新潟県十日町市への移住を決めた。
「とおかまち」が着物の総合産地であることは、十日町生まれの妻と結婚するまで知らなかった。

このまちあ興味深いことに、どの家庭のタンスの中にも「着物」が眠っていて、
人生の節目や晴れ舞台、ここぞというときに着物を纏う習慣があるらしい。

しかしながら、
その「着る機会」に恵まれず、捨てられてしまう着物がたくさんあると聞いた。
私の妻が義母から譲り受けた、鮮やかなグリーンの着物もそのひとつである。

思いの込められた着物が捨てられ、美しい日本の文化が衰退の一途を辿っている。


かつて、着物の本場は「西の京都、東の十日町」と言われていたことがあるそうだ。

私たちが、「使われなくなった着物に、もう一度息を吹き込む」ことで、
この着物の総合産地を、再び「和装の本場」にしたいのである。




【着物回収キャンペーン】

眠っている着物に新しい息を吹き込む活動を行っております。
不要なお着物を回収し、ファッションショーの作品として使用させていただきます。

※回収はおひとりさま10点まで(着物、反物いずれも引き取り可能です)
※状態によってはお引き取りできない場合がございます。
※お引き取り後のご返却はできかねますので、ご容赦ください。


【作品紹介】
※画像はイメージです。




item-list__bg-img

Kimono Shoes 66,000円
(絹、人工皮革、EVA80%・天然ゴム20% / 22.5~28cm)





item-list__bg-img

Mizubiki Hair Accessory 3,300円
(和紙、真鍮、フリーサイズ)





item-list__bg-img

Kimono Dress ① 22,000円
(物リメイク品の為、組成不明、フリーサイズ)





item-list__bg-img

Kimono Dress ② 22,000円
(物リメイク品の為、組成不明、フリーサイズ)





item-list__bg-img

Kimono Dress ③ 22,000円
(物リメイク品の為、組成不明、フリーサイズ)








Director
Mitsuyoshi Sugiura


item-list__bg-img


Mitsuyoshi Sugiura

Creative Director

静岡県生まれ。
2009年に渡英後、ルイ・ヴィトン社を経て、新潟県十日町市にMitsuyoshi Design Studioを設立。

越後妻有の里山で伝統的な織物に出会い、自然な時の流れの中で行われるものづくりや、そこに寄り添い生きる人々に関心を抱く。

人と衣服、和装文化の関係性をテーマに活動している。





RECOMMEND

その他のおすすめイベント