
いまいちばん気になるのは、写真映えのするお菓子。
見た目やパッケージのかわいらしさは、ちょっとしたギフトとしてもおすすめです。

寒天から作る琥珀羹で、手のひらサイズのつみきを作りました。木馬とくまのぬいぐるみも入った、おもちゃ箱のような詰合せです。
〈新潟/越乃雪本舗大和屋〉 こはくのつみき 1,296円 (15個入)
■菓遊庵

富山大学芸術文化学部の女子大生が、富山のかわいいものを集めたラムネ菓子。女子大生の新しい視点でかわいらしくデザインしました。
〈富山/大野屋〉 高岡ラムネ とやま kawaii いちご味 540円 (10個入)
■菓遊庵

サクッとした食感と、すっと溶けていくメレンゲのやわらかな甘み。食べやすくスティック状に仕上げた和風メレンゲです。
〈富山/五郎丸屋〉 木.林 きりん 648円 (桜・抹茶・レモン・和三盆・ココア×各3本/15本入)
■菓遊庵
